みなさんこんにちは。リンカイ@4wOuM9vY7bKnJRPです。
今日はSBICaPitalBaseの話をしてみようと思います。
前の記事でICOの説明しましたけど今は月に何十件もあるICO
ほとんど詐欺といわれています。参加方法も多少壁があります
私がどのようにして優良ICOを探しているかとゆうと
海外のサイト5個以上見て、どのような評価を受けているか?
発行枚数は?アドバイザーは?将来性は?
いろいろ独自の判断と照らしあわせて参加を決めています。
でもやってない方には仕切りが高い。そんな問題を解決してくれるのがSBICapitalBaseです。👇
有望なICOプロジェクトの取扱
SBI CapitalBaseの取扱うプロジェクトは事前に調達希望企業のKYC、プロジェクト審査、アドバイザリー等のプロセスを通じてプロジェクトの実現可能性を評価いたします。サービス設計支援、各種専門アドバイス(法律・会計・税務等)を通じて詐欺的案件の防止、適法性の確保に努め、一定の品質をクリアしたプロジェクトのみを取扱うことでトークン購入者が安心して購入できる場を提供いたします。(※当社でのプロジェクトの取扱には一定の審査が必要でプロジェクト内容によってはお取扱い出来ない場合がございます)
ICO実施後のサポート
従来のICOはトークンの販売以降、プロジェクトの進捗がどのようになっているのか不明なプロジェクトが散見されます。これはトークン販売時のフレームワークとその後の運用・モニタリングに起因いたします。SBI CapitalBaseではプラットフォーム規定により調達(発行)企業と契約時にモニタリング・サポートに関する同意を取得し、ICO後のプロジェクトの進捗状況を定期的に確認し、ログイン後のページを通じてトークン購入者へ情報提供に努めます。
公平な販売プロセス
多くのICOでは一般ユーザー向けのセール前に関係者限定、大口限定のプレセールを秘密裏に実施することがありますが、SBI CapitalBaseではプレセールの有無を含む販売スケジュール・価格等を含む情報の積極的な開示に努め過度な購入の抑止、購入時価格の安定を目指します。あわせて調達(発行)企業のトークン持分、プラットフォームの手数料についても明示することでコスト構造を透明化し、購入者に公平な判断の機会を提供します。
段階的なトークン販売
SBI CapitalBaseのICOプラットフォームにおけるトークンセールはプロジェクトの進捗、サービスの実現可能性等を勘案し、2回目以降のトークンセール(セカンドセール)を実施する場合もございます。調達(発行)企業は段階的な調達計画を提示し、プロジェクトマイルストーンを突破することで再度のトークン販売によってプロジェクト資金を調達いたします。購入者は自身のリスク許容度に応じて初回の販売に参加するか、2回目以降の販売に参加するかを選択することが可能です。プロジェクトマイルストーンを設定し、購入者からの評価を得ることで再度の調達を可能とするプロセスは、詐欺的案件の防止、プロジェクト失敗の回避、開発者のモラル低下にも有効であり、ホワイトペーパーに記載したサービスの実現に向けたコミットとなります。
まあ簡単に考えるとこれからいろんな手法で中小企業から資金調達していくとのこと。説明むずい。
で自分の取引所の上場させていくのかなぁ??
とりあえずまだ事前登録やってるみたいですので興味かある方は
登録方法です。👇
⤴クリックしたら
メールアドレスを入力してロボットではありません(あたりまえや
ロボットなら打てん)をクリックSENDクリック👇
以上でOK..。お疲れ様でした。あとSBIバーチャルカレンシスには
住信SBIネット銀行がいるみたいです。良ければ早めの開設を!!
あまり説明出来なかったですけど
まぁZAIFがしているCOMSAみたいなものと理解しとけばとりあえずはいいと思います。このコムサ将来歴史を変えてくれると期待しています。だってこの動画の声いいですよ~~。ってうそです(笑)
みなさんバブルが弾けるとかゆってますけどSBIは今からスタートです。大手が今からスタートですよ?しかもICO資金調達を始めると。
私個人的には仮想通貨はまだまだこれからと思ってます。
とりあえず時価総額が500兆~1000兆は超えてくると見ています。
それと資金調達方法はICOが主流になるんじゃないかと、、、
7年後には1万円と5000円札を廃止にするか検討されてますし
人員削減、店舗を減らすといっています。
あのガクト様も必ず紙幣がなくなる世界がやってくるとおっしゃってます。となるとやはり10年後に生まれてくる子供達は紙幣の存在すら
しらないかもしれません。私もそうなると信じています。
これを見て下さい👇
どうなるかはわかりませんが時代は進んでいることに間違いはないですよね。私も仮想通貨で人生変わりました。ここまでとは(笑)
しかし今いろんなコインが出てくると思いますがやっぱり将来性と
公募価格からゆってもZAIFのCOMSAは断然安いと思います
かなり買い増ししており期待度MAXです。
まぁ投資の世界に絶対はありませんからね?ね?そうなん??
ここでいつもの行っちゃいましょう~
みなさんが行動に出れるようにおまじないを、、、かけます。
ムシかいスシかいハシかいお菓子かいOKOKOKOKオワリファイヤースッキッテー、、、キマッタ~(笑)読んでくれてありがとう。 byリンカイ
まぁしかしSBIはスゴイですね。リップル社に3憶だったかな?出資
した時もXRPの値段はあまり動かず、2016年5月にSBIRippleAsia
設立の時も無反応。三菱UFJも動いていたんですけどね~。
その時日本株ではリミックス、フィスコ、マネーパートナーズ、など一時期荒らされてましたが、、、、信じてよかったです。
今年自分の決めた値段まで来たら半分売ろうと思ってます
XRP1万円説が浮上してますが値段はわかりませんが
私の今現在のガチホールド、、、っていっても250以上です。
QASH、XRP、ETH、COMSA、BCH、XEM、です。
XLM、OmiseGO、NGC、EZT、などなど
SBIの社長はBCHをマイニングするっていってるみたいです。
大穴はZAIFトークン、MBCです。だって上がらないとロックアップかけてる意味ないですよ。期待しないでくださいね。私ど素人ですから
なんの説明もできません。とりあえず上がるコインを探してるだけですので。あと頑張ってほしい宝くじ草コインが筋肉コインです。
だってムッキムッキやぞぉ~~
スイスボーグ。