パチンコなんてやめてやれ    仮想通貨BTCFX,ICO

パチンコしかしてなっかた私が完全にやめて人生変れたのは仮想通貨、株に出会えたから。

MENU

ZAIF【ザイフ】ハッキングされた分をフィスコが補償するには個人で承認する必要がある

スポンサーリンク


にほんブログ村 投資ブログへ

スポンサーリンク

ZAIF【ザイフ】ハッキングフィスコ補償

f:id:rinkaitsuyoshi:20181013194643j:plain

みなさんこんにちは。リンカイ@4wOuM9vY7bKnJRPです

 

フィスコ【FISCO】仮想通貨取引所テックビューロZAIF事業を譲渡することになったんですが、ちょっと注意点があります

 

それは、自分で手続きをしないとハッキングされた分を補償されないことです

 

ZAIFからフィスコに移る為に必要な手続き方法

 

今まで、ZAIF取引所をみなさん使用してきたと思いますが、何もしないで、フィスコがハッキング分の補償してくれるわけではありません

 

フィスコとしましても、一人づつ移行していいか、同意しているかど契約手続きを行う必要があります

 

フィスコからハッキングされたコインの補償を受ける為にはその契約が必要になってきます

 

フィスコによると、契約しない人は補償しませんよっといったことが書かれてます

 

フィスコ事業の譲受けに関するお知らせ

 

フィスコからハッキング補償を受ける為の契約方法

 

フィスコによりますと、電磁的方法により取得とありますから恐らくメールで送ってくると思われます

 

契約をしてくれた人だけ補償しますよ~ってことです

 

ですので、いつ送ってきてもいいように、メールアドレスは確認できるようにしておいたほうがいいと思います

 

【私も契約しますのでその際はブログに書いてお伝えします】

 

まだまだ不安や謎が沢山ありますよね~

 

これからどうなっていくのかわかりませんが、仮想通貨は盛り上がっていくと思ってますので気長に待ってみようと思います

 

では今日はこの辺でいつもの

みなさんが行動に出れるように

f:id:rinkaitsuyoshi:20180921210511p:plain

ムシかいスシかいハシかいお菓子かいOKOKOKOKオワリファイヤースッキッテー、、、キマッタ~(笑)読んでくれてありがとうbyリンカイ