ソフトバンクお父さんIPO
みなさんこんにちは。リンカイ@4wOuM9vY7bKnJRPです
2018年12月7日までソフトバンクIPOの申し込み【ブックビルディング】ができますが、締め切り前日にまさかの出来事が起きました
ソフトバンク通信障害
2018年12月6日午後1時39分頃から全国の広い範囲でソフトバンクの通信障害が起きて携帯電話の電波が入りにくい状況になりました
【3G、4Gを行き来】
私もツイッターで情報を知ったんですが、みなさん一斉に電波が悪い、入らないっていってましたね
夕方6時4分頃ようやく普及した模様です
しかし、携帯の電波が入らないということで、スマホ決済事業を行っているPayPay【ペイペイ】の利用者の一部で決済ができなかったということです
せっかくえげつないキャンペーンをしているのに、決済できないんじゃどうしようもないっすね
かなりイライラモードだったと思われます
ソフトバンク通信障害の原因
通信障害がいきなり起きた原因は、スウェーデン通信機器大手エリクソンのソフトフェアの異常によるもの
その影響で、エリクソン製の通信設備を使用する海外11カ国の通信事業者でもほぼ同時刻にトラブルが発生
このソフトウェアは9ヵ月前から運用、旧バージョンに戻すことで復旧したらしいです
引用元:YAHOOニュース
ソフトバンクIPO初値に影響は
しかし、本当にタイミングが悪いですよね~
ソフトバンクIPO申込締め切りの前日にこんなことが起きるなんて
ソフトバンクIPOは超大型で枚数も多い為、見送ろうか迷っていた人や、ギリギリまで考えていた人達は申込をやめるきっかけになったのは間違いないでしょう
かなり申し込みは減ったと思われます
私のソフトバンクIPO申込
私はソフトバンクIPOは全力で申込をするとお伝えしていましたが、その気持ちに変わりはありません
確かに今回の件で不安になったことは間違いないですが、そもそも証券会社が意地で初値を割らせないようにしないといけない枚数だと思っているからそこはあんまりかわらないんじゃないかな??
絶対ないとは言い切れませんが、もしソフトバンクIPOの初値がマイナスになれば、証券会社のメンツ、ソフトバンクのメンツ、日本のメンツ、、潰れます
CMなどもやってますしなんたってソフトバンクですからね
これから、ソフトバンクは新たな仕掛けを上場までに持ってくる可能性だってあります
失敗はできないですからね
そう勝手に思っているから全力申込しています
IPO申込当選後にキャンセルできる
とりあえず様子見で申込して当選したのはいいけどやっぱりやめたいって思う時もあると思います
【私も大手予想、血合いが崩れたら変わる恐れある】
そんな時は、もちろん当選後でもキャンセルできるんですが、キャンセルすると、ペナルティーがある証券会社があります
証券会社にしても、せっかく抽選して配分したのにキャンセルされたら困るよ~って感じです
IPO当選キャンセルペナルティーある証券会社
この三社になります
1.2で当選後キャンセルすると、1ヵ月申込ができなくなりますし同時期に申込していたIPOも無効になります
3はキャンセルすると一生IPOに申込ができなくなる可能性があると書かれています。詳細はわかりませんがキャンセルしないほうが無難
今回のソフトバンクIPOみたいにギリギリまでキャンセルする可能性がある案件はこの3社を除いて申込をしたほうがいいでしょう
IPO当選後キャンセルできない証券会社
などがあります【穴場です】
キャンセルできませんので注意が必要です
まとめ
そもそもIPOはSBI証券【ポイント取り】以外は基本キャンセルすることはありません
事前予想でマイナスになりそうな案件はある程度わかりますから、危ない銘柄はスルーしますからね
わからないのは有名企業の超大型IPOだけです
しかし、過去歴を見てみると蓋を開ければやっぱり+だったことが多いいと思います
ソフトバンクもそうなってくれることを信じています
いっけ~~ソフトバンク!!
では今日はこの辺でいつもの
みなさんが行動に出れるように
ムシかいスシかいハシかいお菓子かいOKOKOKOKオワリファイヤースッキッテー、、、キマッタ~(笑)読んでくれてありがとうbyリンカイ