みなさんこんにちは。リンカイ@4wOuM9vY7bKnJRPです
みなさん将来の年金はどうなると思いますか??
ちょっとこれ、只事ではないんで考えておきましょう
年金をあてにするな
私達の老後【30年後】ぐらいは年金がほとんど貰えない時代が来ると思っています
定年は65才まで伸び、70才まで働くのが当たり前になるでしょう
しかも、政府はそれを遠まわしにゆっていると同じようなことをしてきています
確定拠出年金、【DC年金】などもその一つですよね
副業がOKになる時代
もう大手企業が副業をオッケーにしているところが多々あります
これからその流れになると思われます
理由は簡単
一つの会社では面倒が見切れなくなる為OKにするから自分達で稼いでよ~。OKにしたんだから、年金は少ないよって感じです
政府は年金を先送りする気満々で、どんどん減らしていくんでしょう
私達が老人になるころは、普通に働く年齢が伸ばされて一生働かないと飯を食えない時代になっているでしょう
時代の流れと思います
そうなってからやっぱりお金足りないわってなっても本当に遅いです
もうどうしようもありません
私の会社で現実起きている話
私は大手企業に勤める3流サラリーマン
年収は500万~1000万円が多い所で働いています
そこで、あと一年で定年を迎える先輩がこうゆうのです
この会社は大手だし、一般サラリーマンでは少し給料が多いと言われていたので考えてなかったけど、退職金を含めても、老後暮らしていくのに2000万円以上足りないと、、、
なんかプロに将来の生活を60才にして初めて聞いてみたらしいです
私は、、、え???
今からじゃもう遅いでしょ??って思ってしまいました
足りない、こんなはずではない。今まで一生懸命働いてきたのに一生苦労するのかといっています
ここで何が間違いだったのか考えてみます
私の会社では家をみんな建てます
3500万円~4500万円が一般的でしょうか
そもそも給料に見合ってないんですよね
ちょっとフンパツしすぎです
もっともっと余裕をもった自分の収入にあった家を建てるべきです
毎月払っていけるんではなくて将来生活できるかを考えるべき
若い時から、将来年金は減らされて伸びることがほぼ確定しているわけです。将来会社から貰える収入もほぼ確定しているわけです
退職金も聞けば教えてくれます
それを計算して、今どれくらい使えるのかを考えていないと定年する時にあれってなるわけです
そもそも、500万円~で家を買って今の時代将来年金ぐらしって時代ではないです
絶対一生働かなければいけない時代です
ではこれが今わかった若者はどうするべきでしょうか
副業するしかない
そうです。収入を上げるしか方法はないんです
しかも、若いうちにどんどん失敗して、チャレンジしていたほうがあとあと楽だと思っています
間違ってはいけないのは副業とは、バイトではありません
すぐお金になることは時間の切り売り、労働であって自分が一生楽に生活できないものです
お金持ちの副業とはすぐにはお金にならないもの、将来、資産として残るものを継続して作ることです
お金持ちが作る資産とは
何もしないでもお金になるもの、不動産収入、ブログ収入、ユーチューブ収入、サイト、印税、など不労働収入のことです
金持ちはサイフに入ってくるものを好む
貧乏人はサイフから出ていくものを自然にやってしまう
【住宅ローン、車ローン、携帯ローンなど】
これが運命の分かれ道ですね
もし、会社が副業をOKにしたら
私の会社ではバイトの話が99%でるでしょうね
しかし、私は全くバイトには興味がない、意味がないことを理解しています。行動を起こしたらその意味がわかるようになります
しかし本当にバイトでもいいから将来のお金の計算をして、生活できるかを考える人は1000人に1人ぐらいでしょう
そんなもんですよホント
しかし、これをみて下さった方は一旦考えて下さい
将来お金が本当に足りるかどうか、、
会社の給料でお金が足りないのであれば、昇進を目指して給料を上げるか副業するかしかありません
今の生活のままってわけにはいかないんです
将来確実にその方向になっていくでしょう
その時に焦って考えるんではなくてこれを見た今、すぐ、行動し、将来を考えていきましょう
パチンコ、ギャンブルなんてありえないですよホントに
先輩のあの言葉は忘れられないです
今まで一生懸命頑張って働いてきたのに、まだお金が足りないってどうなってるんだ、、、、
ホント他人事ではありません😢
では今日はこの辺でいつもの
みなさんが行動に出れるように
ムシかいスシかいハシかいお菓子かいOKOKOKOKオワリファイヤースッキッテー、、、キマッタ~(笑)読んでくれてありがとうbyリンカイ